【東京/大人の絵画教室】オークション
去年の8月、フジテレビのバラエティ番組『新しいカギ』の中で、プロが描いた抽象画と芸人が描いた抽象画を当てるという企画がありました。
芸人3人組(ハナコ)のメンバーのひとり、菊田君に抽象画の描き方を教えてくれという依頼がきて、お台場のスタジオでカメラが回っている中、教えにいきました。
教えているシーンは残念ながらカットです。
参加するプロの抽象画家は3名いましたが、急に私も出すことになり、テレビでは私の代わりに絵が登場しました。
先週、制作のスタッフからLINEで「どえらい事になってます!2/11の番組を見てください」というお知らせがあり、見てみました。
内容は、芸人菊田君の絵の価値はどのくらいのものか?というもので、以前指導した作品をオークションにかけました。
↑スタートは3,000円からです。芸名は伏せて出品しています。
↑アートマスターズというオークション会社は、美術品の買取や査定評価、コンサルティングも行う会社です。
↑なんと!¥100,000で落札されました😵
去年、スタジオではこの作品も含め、4時間ほどで2枚仕上げています。
1枚目は4時間かかり、この作品は制作時間が余ったので違うパターンを描かせました。
F4のキャンバスに、アクリル絵の具とDAISOの100円の刷毛を使い、一発勝負で仕上げました。
「箸の要領で、開いたり閉じたりしながらスライドさせてみよう」
という指導を素直に実行しています。
一発勝負ですが、芸人さんですから、気後れすることなく描けることが成功に繋がっています。
実はこのキャンバスは、私のボツ作品をホワイトで潰したものです。
シンプルな絵ですが、白に深みを与えていることも価値につながっていると思いたいです。
1分で10万円、、、、
私の作品だと10万円の絵は50〜100時間かかりますから、なんとも羨ましいというのが本音ですが、絵画教室の指導者でもあり、抽象画の描き方を知っていることで、このような楽しい縁が生まれたという事実を大切にしながら、今後も豊かな貧乏画家の人生を歩んでいこうと思います。
平賀太朗
〔東京の絵画教室/平賀美術倶楽部:水彩画、油彩画、アクリル画、パステル画、デッサン、その他様々な特殊技法が学べます。入会金無し。初日から手ぶらでOK。初心者のかたから経験者のかたまでお気軽にお問い合わせください。〕
NEW
-
query_builder 2023/10/02
-
一点透視図法
query_builder 2023/10/01 -
ゴールデンボンバー喜屋武さん体験学習
query_builder 2023/09/09 -
NHKドキュメント72時間
query_builder 2023/07/29 -
京成らいん掲載
query_builder 2023/05/01