【東京/大人の絵画教室】失敬の敬さん
↑《失敬のケイさん》スズキコージ
昨日のブログで思い出したのですが、今日のブログは『平賀敬没後10年・その仲間たち展』にご参加くださった作家、スズキコージさんです。
スズキコージさんは、絵本や挿画のほか、イラストレーターとしてポスター・壁画・舞台美術などの活動もしています。
『その仲間たち展』のDMとは別に、作家の文章も加えたフライヤー(チラシ)を作りましたが、私の父(敬)と母(幸)に関するスズキコージさんの話が面白かったので書きます。
手元にフライヤーがないので全文は思い出せませんが、あらましは以下のような内容です↓
以前、平賀敬さんのことを文章にしようと思い、間違えがあっては失礼なので、確認のためにお聞きしようと平賀さんに電話をしたら、幸さんが電話口に出ました。
ス「確認なのですが、平賀敬さんの漢字の“敬”は、尊敬の“敬”ですよね?」
幸「いいえ、失敬の“敬”です。」
その返答に、床にヘナヘナと座り込んでしまった。
フライヤーの文章は段ボールの荷を解けばあるはずですので、見つかり次第このブログを編集します。
ちなみに母(幸)は、自分のことを「薄幸の“幸”」と笑っていました😄
平賀太朗
〔東京の絵画教室/平賀美術倶楽部:水彩画、油彩画、アクリル画、パステル画、デッサン、その他様々な特殊技法が学べます。入会金無し。初日から手ぶらでOK。初心者のかたから経験者のかたまでお気軽にお問い合わせください。〕
NEW
-
query_builder 2023/10/02
-
一点透視図法
query_builder 2023/10/01 -
ゴールデンボンバー喜屋武さん体験学習
query_builder 2023/09/09 -
NHKドキュメント72時間
query_builder 2023/07/29 -
京成らいん掲載
query_builder 2023/05/01