【東京/大人の絵画教室】生徒展
抽象画についてのブログの続き、『具象物を抽象化』をテーマに書く予定でしたが、今回のブログは、生徒さんたちのグループ展です。
本日、参加者25名によるグループ展『第10回グループD絵画展』に行ってきました。
『D絵画展』のDは、小学館アカデミー絵画倶楽部の教室の時間帯のことで
A=10:00〜12:00
B=13:00〜15:00
C=15:30〜17:30
D=18:00〜20:00
とで分けられています。Dクラスはお勤めされている生徒さんが多く通われています。
私が小学館アカデミーに勤めていた頃に、「Dクラスは生徒数のアベレージが少ないので、Dの横の繋がりで盛り上げたらどうだろう」と思い、この提案を生徒さんと各担当講師に持ちかけたことがきっかけで誕生しました。
小学館アカデミー絵画倶楽部は全ての曜日を開講しています。
グループDの横の繋がりで、より親睦が深まり、描く楽しみがさらに増しているのではないかと思います。
私はこのアカデミーを引退したのですが、担当講師が4人いるので講評会も賑やかで、自分のクラス以外の先生とも交流があるので、質の良いグループに今後の成長を期待しています。
私もそろそろ平賀美術倶楽部の初展覧会を考えねば。
会期は明日(11/20)までとなっています。
観に行ったのが遅れて、お知らせのブログが今日になってしまいました。
すみません😭
詳細はトップ画像です。
力作揃いでとても見応えがあるので、間に合えば是非お立ち寄りください。
銀座は久しぶりでしたので、帰りに新橋地下の馴染みの店で一杯、、、と思いましたが、妻に頼まれた東急プラザの地下にある『THE CITY BAKERY』の出来立てパンを届けるべく真面目に帰宅しました☺️
平賀太朗
〔東京の絵画教室/平賀美術倶楽部:水彩画、油彩画、アクリル画、パステル画、デッサン、その他様々な特殊技法が学べます。入会金無し。初日から手ぶらでOK。初心者のかたから経験者のかたまでお気軽にお問い合わせください。〕
NEW
-
query_builder 2023/10/02
-
一点透視図法
query_builder 2023/10/01 -
ゴールデンボンバー喜屋武さん体験学習
query_builder 2023/09/09 -
NHKドキュメント72時間
query_builder 2023/07/29 -
京成らいん掲載
query_builder 2023/05/01