【東京/大人の絵画教室】講師作品

query_builder 2022/09/02
ブログ
白馬

昨日9/1のブログで北アルプスを紹介しましたが、今回は生徒さんが持ち込んだ旅先の白馬村の画像を元に仕上げました。

画像がなくてすみませんが、生徒さんも挑戦した風景画の添削後に、参考例として描いた一枚です。

絵作りとして、

・中景左の杉の木を山際の上まで伸ばし、物の前後関係を作りました。※1)

・アクセントとして杉の隣に紅葉を作りました。

・残雪の雪は、実際には左右に続いていますが、雪の主役と脇役を作っています。
手前の道→アクセントの紅葉→雪の白という導線を作りました。

※1)左の杉の木を高く伸ばし過ぎました(*´∀`)アララ



『旅先でサラッとスケッチが描けたら楽しいだろうなぁ〜』
という憧れも生徒さんにはあります。

その場で誰でも描ける、3〜4ヶ月のスケッチ画講座を作ろうと思っています。

その後のスケッチ会、スケッチ旅行が楽しみです☺️


平賀太朗

〔東京の絵画教室/平賀美術倶楽部:水彩画、油彩画、アクリル画、パステル画、デッサン、その他様々な特殊技法が学べます。入会金無し。初日から手ぶらでOK。初心者のかたから経験者のかたまでお気軽にお問い合わせください。〕

NEW

  • ゴールデンボンバー喜矢武豊さん体験学習2

    query_builder 2024/11/26
  • 我が家の梅干

    query_builder 2024/07/31
  • 平賀流、絵の価格の決め方

    query_builder 2024/07/01
  • 講師ではなく画家としての絵2

    query_builder 2024/06/09
  • 講師ではなく画家としての絵

    query_builder 2024/06/08

CATEGORY

ARCHIVE