【東京都葛飾区/大人の絵画教室】平賀美術倶楽部は、コロナ収束までの限定サービスとして、通信添削も続けています。(平賀美術倶楽部、初心者コース10月生募集中)
《平賀美術倶楽部に通われている生徒作品の通信添削例》
大人の絵画教室として多くのシニアの皆様に楽しんでいただいていますが、前回のブログにも書いたように、やむなく休講を選択されるかたが多く、サービスとしてはこのままで良いのだろうかと考えたときに、思いついたのが郵送による添削指導です。
コロナ収束までの限定サービスとして、通信添削を続けて行く予定です。
今回は、自由制作コースの添削の内容を一部紹介します。
通信添削で最も重要なことは、元の絵と加筆添削例を比較できる状態にする(ビフォーアフターの両方を残す)ことです。
文章も大切ですが、直ぐに確認ができる可視化が最も伝わり易いようです。
手順
①原画をコピーする
※未乾燥の油彩やコピー不可能なA3以上の絵は写真に撮って出力
②原画にトレーシングペーパーを重ねて
・良い点
・注意点
・改善方法
・提案
などを書き込みます。文字情報が多く必要な場合は、別紙に書きます。
③原画のコピーに、ガッシュ(不透明水彩)やアクリル絵具を使用して加筆添削。
必要に応じて別紙に原画と同じ画材で描いたものを用意
出来上がったものを郵送でお返ししています。
生徒の皆さん、教室でお仲間に会うことも楽しみにしているのですが、コロナ禍で残念です。
それでも趣味を大切にしながら頑張っています。
NEW
-
query_builder 2025/02/25
-
Visionary『各界の挑戦者達が掲げる“Vision”に迫る』インタビュー
query_builder 2025/02/23 -
スタディーチェーン『絵画教室の特集企画』インタビュー
query_builder 2025/02/22 -
ゴールデンボンバー喜矢武豊さん体験学習2
query_builder 2024/11/26 -
我が家の梅干
query_builder 2024/07/31