【東京】平賀美術倶楽部(初心者クラス10月生募集中)今週の課題
query_builder
2021/05/01
ブログ
今回はトルコ桔梗です。
お花も絵にしたい、水彩画にしたい人気のモチーフです。
こちらも様々な表現方法があるのですが、先ずはオーソドックスな描き方を教えました。
◎花弁のデッサン
鉛筆の軸を回転させながら線を引くことで揺れる輪郭線になります。
◎白い花の着彩
白い花に限らず、背景の色に困ったら、後退色(青みの色)を使用します。(例外は、近々に紹介します。)
私の場合、白い花がモチーフのときは、先に背景から仕上げて花の形を締め出してから、背景のトーンに合わせて花の濃淡を決めま
す。
花の影には、背景で使用した色が入ります。
青みの色は、影の色にもなりますし、背景と花が自然に融合し、画面に馴染みます。
5月末辺り、色の着いた花の描き方を紹介します。
NEW
-
query_builder 2025/04/28
-
河津桜と菜の花
query_builder 2025/02/25 -
Visionary『各界の挑戦者達が掲げる“Vision”に迫る』インタビュー
query_builder 2025/02/23 -
スタディーチェーン『絵画教室の特集企画』インタビュー
query_builder 2025/02/22 -
ゴールデンボンバー喜矢武豊さん体験学習2
query_builder 2024/11/26